午前0時から50km歩いたよ、ってね!!
単刀直入に言いますと…… 50km 弱の距離を、 自分の足で 歩き切り、 温泉に入ろう !という大企画を、 8/11の深夜から8/12の昼 にかけて、やってのけたのであります。(´・ω・`) 以下その詳細です。 目的は大町市にある 木崎湖 付近の温泉に入ること! そこまでの距離は前述の通り約50kmとのこと。 8月11日(火) 少しでも疲労を残さないように午後8時に寝たのですが、こんな早くから寝られません。半分意識がある程度には寝たかも知れませんが…。 23:45、集合。 12日の0:00 から歩き始めようということなのでこの深夜に集合です。参加者は、M、Y、I、garbage、CRの5人。 集合場所で撮影。 このとき、CRはなんと飲み物を忘れたことに気づいたので、しょうがなく自販機で買いました(T-T) 8月12日(水) 0時過ぎ、出発。 実は23時から朝4時までの間に歩いていると 深夜徘徊になって補導されてしまう らしいのです。これは完全アウトなので、少しでも怪しまれないように 自転車道を通っていき、万一(以下略 自転車道までの道は勘で歩きます。結果的に結構遠回りをしていたのですが。 深夜⇒テンションが高い 、というのは不変の真理のようなので、みんな、特に Y は異常なテンションでした。 ちょうど1時頃、自転車道に合流しました。 写真は自転車道とM。 みんなまだまだ元気です。足も問題なし。でも自転車道は暗くて車もほとんど通らないので、怖いです(´゚A゚`) 今の時刻は丑一つ。 月です。1時に撮影しました。真っ暗ですね。 街灯の作る影も不気味です。 歩き始めて2時間後(目的地まで約 40km ) ローソンに寄ります。1軒目のコンビニです。私は何も買わず。 まだ数kmしか歩いていません。 3時頃、国道147号線に合流。後はこの道沿いに ひたすら 歩き続けます。(実は全道のりの大部分がこの147号線でした。)この頃になるともうそろそろ疲れてきて、テンションも低くなって来ました。 4時に撮影。まだ真っ暗です。 4:22の147号線。延々と真っすぐです。 4:37撮影。空が白み始めます。 夜明けだ(*・ω・) 3軒目のコンビニに寄っ...